カテゴリで絞り込む

トレンドワード

テストツール
more
テストケース生成ツール
テスト自動化ツール
実機テストのクラウドサービス
テスト管理ツール
Qbookについて
Facebook x

ソフトウェア開発関係者の9割以上が「品質関連の課題あり」と回答! "第三者検証・テスト"の実態調査【アンケート結果まとめ】
業界・技術トレンド

更新日:

2024.06.17
x hatenabookmark
0

ソフトウェア開発関係者の9割以上が「品質関連の課題あり」と回答! "第三者検証・テスト"の実態調査【アンケート結果まとめ】

執筆: Qbook編集部

ライター

Qbook上にて2020年10月~11月末にかけて、ソフトウェア開発に携わる方々を対象に「第三者検証に関するアンケート調査」を実施いたしました。今回は調査結果を公開いたします。

調査結果トピックス
  1. 90%以上が、テスト・品質関連の課題を抱えていることが判明。
  2. テストの外部委託をしたことがある人のうち、半数以上が結果に満足している。
  3. テスト・品質保証技術を学ぶ意欲は高い傾向にあるが、教育体制の整備はできていない。

調査の背景

ソフトウェアの重大な不具合を防止するためには、開発に関わっていない"第三者"が品質検証・評価を行う「第三者検証」の工程が非常に重要です。第三者検証は客観性が保たれるため、開発者自身による検証では見逃しがちなリスクや不具合の発見率が高まる傾向にあります。

昨今、急速なデジタル化や技術の高度化に伴い、ソフトウェアの不具合に関するニュースが目立つようになりました。ソフトウェアの不具合は、時に消費者の生活や命に大きな影響を与えることもあるため、発展し続ける現代のICT社会において、第三者検証はますます大きな役割を果たすようになっています。

Qbookでは、世の中の品質保証に対する現状を把握し、IT業界全体のソフトウェア品質向上に寄与するためのヒントを得るべく、今回の調査を実施しました。今後も継続的にアンケート調査を行い、ソフトウェア品質向上に向けた解決策の提案を行ってまいります。

ダウンロードURL:https://www.qbook.jp/download/1267/

調査概要

調査目的 :第三者検証・ソフトウェアテストに関する現状や課題を把握し、品質向上のヒントにする
調査方法 :ソフトウェア品質向上プラットフォーム「Qbook」内のWebアンケート
調査対象者:ソフトウェアやアプリをはじめとする開発業務・品質保証業務に携わる方、またはそれらの事業を展開する企業に所属されている方
有効回答数:173名
調査日 :2020年10月8日~2020年11月30日

「第三者検証に関するアンケート」結果トピックス

1.90%以上が、テスト・品質関連の課題を抱えていることが判明

テスト・品質関連で感じている課題を質問したところ、約95%が何かしらの課題を選択しました。その中で、最も多かった課題が「テストの抜け漏れ」で28.9%、次いで「リリース後の不具合」が24.2%、「エンジニアの品質意識が低い」が22.2%となりました。

questionnaire_002.png

2.テストの外部委託をしたことがある人のうち、半数以上が結果に満足している

「外部委託したことがある」と回答した人に、外部委託満足度を質問したところ、「満足」「概ね満足」と回答した人が半数以上、「不満」「やや不満」と回答した人が約10%となりました。

questionnaire_003.png

3.テスト・品質保証技術を学ぶ意欲は高い傾向にあるが、教育体制の整備はできていない

テスト・品質保証技術について学びたいと「とても思う」「少し思う」と回答した人が95%いるのに対し、社内でそれらを学ぶ体制が「十分に整っている」と回答した人は、2%に留まりました。品質保証専門スタッフの育成に力を入れている企業が少ないことが推測されます。

questionnaire_004-1.png

questionnaire_004-2.png

アンケート調査結果の詳細

詳細なアンケート結果につきましては、以下からダウンロードできるPDF資料をご参照ください。

ダウンロードURL:https://www.qbook.jp/download/1267/

調査概要

調査目的 :第三者検証・ソフトウェアテストに関する現状や課題を把握し、品質向上のヒントにする
調査方法 :ソフトウェア品質向上プラットフォーム「Qbook」内のWebアンケート
調査対象者:ソフトウェアやアプリをはじめとする開発業務・品質保証業務に携わる方、またはそれらの事業を展開する企業に所属されている方
有効回答数:173名
調査日 :2020年10月8日~2020年11月30日

関連記事

お役立ち資料

QAエンジニアって何?

QAエンジニアって何?

「QAエンジニア」とは、ソフトウェアやシステムの品質を保証するために、テストや検証を行うエンジニアのことです。 本資料では、QAエンジニアの主な仕事内容や、求められるスキルや資格、キャリアパスについて解説します。 ※こちらの資料は会員登録不要でダウンロードいただけます。

ソフトウェアテスト実施はじめてガイドブック

ソフトウェアテスト実施はじめてガイドブック

実際に「テスト実施」・「不具合報告」をする際の正しい流れを解説したガイドブックです。ソフトウェアテストを初めて実施する人に向けて、その作業内容や用語、心構えをまとめています。

ソフトウェアテスト効率化 カオスマップ(2025年版)

ソフトウェアテスト効率化 カオスマップ(2025年版)

ソフトウェアテスト効率化カオスマップは、ソフトウェアテストに関連するサービスを提供する事業者や、自動化ツールをはじめとしたツール・サービス類について、独自の調査をもとにまとめたものです。 自社のサービス選定のご参考にご利用ください。

テストツール

テストのプロであるQbook監修の講師陣が提供する

Qbookの品質教育サービス

もっと見る

開催中の講座

一般向け

これから学びたい方・スキルアップを目指す方

事前ヒアリングに基づき、品質課題に沿ったカリキュラムを提供します。実務で使える品質管理手法を学べます。

企業向け講座

企業向け

社員教育をご検討中の方

事前ヒアリングに基づき、品質課題に沿ったカリキュラムを提供します。実務で使える品質管理手法を学べます。

eラーニング

一般向け

資格・試験対策をしたい方

事前ヒアリングに基づき、品質課題に沿ったカリキュラムを提供します。実務で使える品質管理手法を学べます。

バルデミー

企業向け

社員教育をご検討中の方

「バルデミー」は、より実践的で質の高いソフトウェアテストのオンライン教育プログラムです。